-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
7 2. Automatic IP address assignment_jp
Yusuke Ogawa (yuogawa) edited this page Apr 4, 2025
·
1 revision
- Network Sketcherにマスターデータを読み込ませて、IPアドレスを自動で割り当てます。
- 本機能により以下の作業を自動化
- 新しい拠点は、他の拠点のIPアドレス利用状況を集計して、似たようなレンジから割り当てる
- 割り当てるIPアドレスレンジは全ての拠点のIPアドレスレンジとオーバーラップしない確認をする
- 空きIPアドレス数の指定を割り当てるサブネットマスクに反映する
- 1部だけIPアドレスが入っている場合、残りを補完して、拠点内も近いIPレンジを払いだす
- 昇順・降順ルールを反映する
- Network Sketcherを起動
- マスターファイルをMain Panelにドラッグアンドドロップする
- Master Panelが表示される。「Extensions」の「Auto IP Addressing」をクリック
- Auto IP Addressing Panelが表示される。「Select Area」からIPを割り当てるAreaを選択 *WANの接続セグメントは'WAN(Way_Point)'を選択
- 「Run IP Addressing」をクリック
-
Range Settings
- Starting point of IP address network (CIDR): IPを割り当てるスタートのIPアドレスレンジ。Areaを選択した時点で候補が入力されるが、指定も可能。
- Number of free IP addresses in each segment: 各レイヤ3セグメントで用意する空きIPアドレス数を指定
-
Numbering rules
- Ascending or descending order:
- Ascending order: IPの割り当てを昇順(.1->.2.->3 ...など)に設定
- Descending order: IPの割り当てに降順(.254->.253.->252 ...など)に設定
- Ascending or descending order:
-
Completion of missing IP addresses
- Within the same layer 3 segment:
- Keep existing IP address: レイヤ3セグメント内に1部のIPアドレス設定が存在する場合、IPアドレスを保持する
- Reassign within the same subnet: レイヤ3セグメント内に1部のIPアドレス設定が存在する場合、昇順・降順設定に基づいて再割り当てする
- Within the same layer 3 segment:
- Yusuke Ogawa - Security Architect, Cisco | CCIE#17583
SPDX-License-Identifier: Apache-2.0
Copyright 2023 Cisco Systems, Inc. and its affiliates
Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License"); you may not use this file except in compliance with the License. You may obtain a copy of the License at
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
Unless required by applicable law or agreed to in writing, software distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied. See the License for the specific language governing permissions and limitations under the License.