Skip to content
Merged
Show file tree
Hide file tree
Changes from 5 commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -304,7 +304,7 @@
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="AbstractPanoramaClient_ConfirmFileOnServer_File_was_not_uploaded_to_the_server__Please_try_again__or_if_the_problem_persists__please_contact_your_Panorama_server_administrator_" xml:space="preserve">
<value>ファイルがサーバーにアップロードされませんでした。もう一度試すか、mataもしくは問題が続くようであればPanoramaサーバー管理者に問い合わせてください。</value>
<value>ファイルがサーバーにアップロードされませんでした。もう一度試すか、あるいは問題が続くようであればPanoramaサーバー管理者に問い合わせてください。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="AbstractRequestHelper_ParseJsonResponse_Error_parsing_response_as_JSON_" xml:space="preserve">
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -134,7 +134,7 @@
<value>服务器 {0} 的JSON响应异常</value>
</data>
<data name="UserState_GetErrorMessage_The_username_and_password_could_not_be_authenticated_with_the_panorama_server_" xml:space="preserve">
<value>用户名和密码无法采用 panorama 服务器验证。</value>
<value>用户名和密码无法通过 panorama 服务器验证。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="PanoramaUtil_EnsureLogin_Could_not_authenticate_user__Response_received_from_server___0___1_" xml:space="preserve">
Expand Down Expand Up @@ -249,7 +249,7 @@
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="AbstractPanoramaClient_updateProgressAndWait_Importing_data___0___complete_" xml:space="preserve">
<value>完成 {0}% 数据导入。</value>
<value>正在进行数据导入。已完成 {0}%</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="AbstractPanoramaClient_updateProgressAndWait_Status_on_server_is___0_" xml:space="preserve">
Expand Down
22 changes: 11 additions & 11 deletions pwiz_tools/Skyline/CommandArgUsage.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -924,15 +924,15 @@ Waters</value>
<value>単離スキームのインポート元となるpath/to/result-file</value>
</data>
<data name="CommandArgs_GROUP_OTHER_FILE_TYPES" xml:space="preserve">
<value>その他のファイルタイプのエクスポート中</value>
<value>他のファイルタイプをエクスポート中</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_exp_speclib_file" xml:space="preserve">
<value>現在のドキュメントの実験データをスペクトルライブラリファイルにエクスポートします。ピーク面積はスペクトル強度として、ピーク頂点時間は保持時間として使用され、ドキュメントにiRT値がある場合は、それもライブラリに保存されます。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_exp_mprophet_exclude_feature" xml:space="preserve">
<value>エクスポートしたファイルから名前で特定のフィーチャースコアを除外するために使用します。名前はユーザーインターフェースで見つけられます。この引数を複数回使用すると、複数のフィーチャーを除外できます。--exp-mprophet-features引数が必要です。</value>
<value>エクスポートしたファイルから名前で特定のフィーチャースコアを除外するために使用します。名前はユーザーインターフェイスで見つけられます。この引数を複数回使用すると、複数のフィーチャーを除外できます。--exp-mprophet-features引数が必要です。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_exp_mprophet_features" xml:space="preserve">
Expand All @@ -948,7 +948,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_exp_annotations" xml:space="preserve">
<value>--import-annotationsで要求される形式のElementLocatorフィールドがあるテキストファイルに、ドキュメント内のすべての注釈をエクスポートします。--exp-annotations-include-propertiesを使用すると、プロパティも含まれます。</value>
<value>ElementLocatorフィールドがあるテキストファイルにドキュメント内のすべての注釈を--import-annotationsで要求される形式でエクスポートします。--exp-annotations-include-propertiesを使用すると、プロパティも含まれます。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_exp_annotations_remove_blank_rows" xml:space="preserve">
Expand All @@ -968,7 +968,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_exclude_potential_ragged_ends" xml:space="preserve">
<value>切断部位の直前か直後にある切断部位によるペプチドを除外します。 例:トリプシンのRR、KK、RK、KR</value>
<value>切断部位の直前か直後に切断部位を持つペプチドを除外します。 例:トリプシンのRR、KK、RK、KR</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_max_length" xml:space="preserve">
Expand All @@ -984,7 +984,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_annotation_name" xml:space="preserve">
<value>指定した名前でドキュメントに注釈を追加します。同名の既存の注釈は上書きされます。</value>
<value>指定した名前でドキュメントに注釈を追加します。同一の名前を持つ既存の注釈は上書きされます。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_annotation_targets" xml:space="preserve">
Expand All @@ -1008,11 +1008,11 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_annotation_file" xml:space="preserve">
<value>XML形式のファイルからドキュメントと環境に注釈を追加します。XML形式ファイルの例は、ユーザーインターフェースウィンドウの [ツール] &gt; [オプション] &gt; [その他] で指定されるuser.configファイルをご覧ください。同名の既存の注釈は上書きされます。</value>
<value>XML形式のファイルからドキュメントと環境に注釈を追加します。XML形式ファイルの例は、ユーザーインターフェイスウィンドウの [ツール] &gt; [オプション] &gt; [その他] で指定されるuser.configファイルをご覧ください。同一の名前を持つ既存の注釈は上書きされます。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_background_proteome_file" xml:space="preserve">
<value>開いたドキュメントに適用するバックグラウンドプロテオーム(protdb)ファイルへのパス。この名前は、オプションで--background-proteome-nameを使って指定できます。指定しない場合、filenameがデフォルトとして使用されます。</value>
<value>開いたドキュメントに適用するバックグラウンドプロテオーム(protdb)ファイルへのパス。この名前は、オプションで--background-proteome-nameを使って指定できます。指定しない場合、ファイル名がデフォルトとして使用されます。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_background_proteome_name" xml:space="preserve">
Expand All @@ -1024,7 +1024,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_max_missed_cleavages" xml:space="preserve">
<value>タンパク質消化時にペプチドで許容される最大未切断数。</value>
<value>タンパク質消化時に許容される最大未切断数。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_unique_by" xml:space="preserve">
Expand All @@ -1036,7 +1036,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_associate_proteins_gene_level_parsimony" xml:space="preserve">
<value>タンパク質ではなく遺伝子(または遺伝子グループ)とペプチドを関連付け、その関連付けに倹約オプションを適用します。</value>
<value>タンパク質ではなく遺伝子(または遺伝子グループ)とペプチドを関連付け、その関連付けにパーシモニーオプションを適用します。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="CommandArgs_MOD_NAME_VALUE_full_name__e_g___Oxidation__M______short_name__Oxi_" xml:space="preserve">
Expand All @@ -1048,7 +1048,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_integrate_all" xml:space="preserve">
<value>設定されると、積分領域間のシグナルに貢献するすべてのトランジションが検出されたと見なされます。設定されない場合、共溶出しているトランジションのみが検出されたと見なされます。設定にかかわらず、積分領域間の定量的トランジションからのシグナルはすべて合計され、プリカーサーのTotalAreaとなります。</value>
<value>設定すると、積分領域間のシグナルに寄与するすべてのトランジションが検出されたと見なされます。設定しない場合、共溶出しているトランジションのみが検出されたと見なされます。設定にかかわらず、積分領域間の定量的トランジションのシグナルはすべて合計され、プリカーサーの [総面積] となります。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_add_mod" xml:space="preserve">
Expand All @@ -1072,7 +1072,7 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_max_losses" xml:space="preserve">
<value>どのフラグメントインスタンスにおける組み合わせでも発生可能な 最大ニュートラルロスイベント数。</value>
<value>単一のフラグメントイオンから許可される最大ニュートラルロス数。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_max_variable_mods" xml:space="preserve">
Expand Down
4 changes: 2 additions & 2 deletions pwiz_tools/Skyline/CommandArgUsage.zh-CHS.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1016,11 +1016,11 @@ Waters</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_digest_enzyme" xml:space="preserve">
<value>蛋白酶定义用于解析蛋白质序列(作为目标添加到文档)中的肽段序列。作为目标添加的肽段列表会忽略此设置,但会计算遗漏的酶解位点数。</value>
<value>蛋白酶定义用于解析蛋白质序列(作为目标添加到文档)中的肽段序列。作为目标添加的肽段列表会忽略此设置,但会计算酶解的漏切位点数。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_max_missed_cleavages" xml:space="preserve">
<value>当考虑到蛋白质酶解时,肽段中允许的 最大遗漏的酶解位点数。</value>
<value>当考虑到蛋白质酶解时,肽段中允许最大的酶解漏切位点数。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="_pep_unique_by" xml:space="preserve">
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -414,7 +414,7 @@
<value>4</value>
</data>
<data name="btnAddSpectrumFilter.Text" xml:space="preserve">
<value>添加 Spectrum 过滤器…</value>
<value>添加谱图过滤器…</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;btnAddSpectrumFilter.Name" xml:space="preserve">
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion pwiz_tools/Skyline/EditUI/EditUIResources.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -463,7 +463,7 @@ Example: Looplink: T [4]
<value>これらのタンパク質に含まれるもの:</value>
</data>
<data name="AssociateProteinsDlg_Find_minimal_gene_group_list_that_explains_all_peptides" xml:space="preserve">
<value>すべてのペプチドを説明する最小の遺伝子グループを検索する(&amp;M)</value>
<value>すべてのペプチドを含む最小の遺伝子グループを検索する(&amp;M)</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="AssociateProteinsDlg_Min_peptides_per_gene" xml:space="preserve">
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion pwiz_tools/Skyline/FileUI/ExportMethodDlg.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1741,7 +1741,7 @@ Skylineで制御されないトランジション値に対しては、単一の
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="cbExportSciexOSQuantMethod.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>SCIEX OS Quantと互換性のある分析メソッドを、Analyst取得メソッドと同じディレクトリと同じベース名でエクスポートします。</value>
<value>SCIEX OS Quantと互換性のある分析メソッドを、Analyst取得メソッドと同じディレクトリに同じベース名でエクスポートします。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;cbExportSciexOSQuantMethod.Name" xml:space="preserve">
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion pwiz_tools/Skyline/FileUI/FileUIResources.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -189,7 +189,7 @@
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="ExportMethodDlg_btnBrowseTemplate_Click_The_chosen_folder_does_not_appear_to_contain_an_Agilent_QQQ_method_template_The_folder_is_expected_to_have_a_m_extension_and_contain_the_file_qqqacqmethod_xsd" xml:space="preserve">
<value>Agilent 6400シリーズ装置タイプのメソッドには.m拡張子が付き、qqqacqmethod.xsdファイルが含まれると予測されています。これがAgilent TQメソッドである場合は、装置タイプとして「Agilent MassHunter 12以降」を選択してください。</value>
<value>Agilent 6400シリーズ装置タイプのメソッドには.m拡張子が付き、qqqacqmethod.xsdファイルが含まれます。これがAgilent TQメソッドである場合は、装置タイプとして「Agilent MassHunter 12以降」を選択してください。</value>
<comment>Needs Review:English text changed
Old English:The chosen folder does not appear to contain an Agilent QQQ method template. The folder is expected to have a .m extension, and contain the file qqqacqmethod.xsd.
Current English:Agilent 6400 series instrument type methods are expected to have a .m extension, and contain the file qqqacqmethod.xsd. If this is an Agilent TQ method, please choose "Agilent MassHunter 12 or higher" as your instrument type.
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -142,7 +142,7 @@
<value>17, 17</value>
</metadata>
<data name="radioDIA.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>DDA MS/MSからのライブラリスペクトルと、個別のDIAランからのクロマトグラム</value>
<value>個別のDIAランのクロマトグラムを含むDDA MS/MSのライブラリスペクトル</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;radioDIA.Name" xml:space="preserve">
Expand Down Expand Up @@ -210,7 +210,7 @@
<value>MS&amp;1フィルタを用いたDDA</value>
</data>
<data name="radioDDA.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>DDA MS/MSからのライブラリスペクトルと、MS1からのクロマトグラム</value>
<value>MS1のクロマトグラムを含むDDA MS/MSのライブラリスペクトル</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;radioDDA.Name" xml:space="preserve">
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -359,7 +359,7 @@
<value>スペクトルライブラリを追加</value>
</data>
<data name="BuildPeptideSearchLibraryControl_BuildPeptideSearchLibrary_Building_Detected_Features_Library" xml:space="preserve">
<value>検出したフィーチャーのライブラリを構築中</value>
<value>検出したフィーチャーライブラリを構築中</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="ImportPeptideSearchDlg_NextPage_Adding_detected_features_to_document" xml:space="preserve">
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -644,7 +644,7 @@
<value>17, 17</value>
</metadata>
<data name="textHardklorMinIntensityPPM.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>試料内で検出されたすべてのフィーチャーの強度の合計に対して強度がこれより低いフィーチャーを無視</value>
<value>試料内で検出されたすべてのフィーチャーの強度の合計に対する強度がこれより低いフィーチャーを無視</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;textHardklorMinIntensityPPM.Name" xml:space="preserve">
Expand Down Expand Up @@ -749,7 +749,7 @@
<value>3</value>
</data>
<data name="textHardklorSignalToNoise.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>Hardklor設定の信号対ノイズ比の閾値を設定します。つまり、スコア算出アルゴリズムで考慮されるにはスペクトルウィンドウでピークが超える必要のある相対的存在量です。これは、ペプチドが同定されたスペクトル領域のローカルノイズ閾値であることに留意してください。</value>
<value>Hardklor設定のシグナルノイズ比の閾値を設定します。つまり、スコア算出アルゴリズムで考慮されるためにスペクトルウィンドウでピークが超える必要のある相対的存在量となります。これは、ペプチドが同定されたスペクトル領域のローカルノイズ閾値であることに留意してください。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;textHardklorSignalToNoise.Name" xml:space="preserve">
Expand Down Expand Up @@ -830,7 +830,7 @@
<value>17</value>
</data>
<data name="textCutoff.ToolTip" xml:space="preserve">
<value>ライブラリに含める結果のスペクトルに対するカットオフに使用される1.0から 0までのスコア(1.0が最も高確率と考えられる)。
<value>ライブラリに含める結果のスペクトルに対するカットオフに使用される1.0から0までのスコア(1.0が最も高確率と考えられる)。
TPP pepXMLでは、この値は最小PeptideProphet確率です。Mascotでは、この値は1 - 最大期待値です。SEQUEST SQTでは、この値は1 - 最大FDRです。</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -780,7 +780,7 @@
<value>2</value>
</data>
<data name="lblHardklorSignalToNoise.Text" xml:space="preserve">
<value>最小信噪比(&amp;S)</value>
<value>最小信噪比(&amp;S):</value>
Copy link
Contributor

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

Chinese to Roman punctuation change

<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="&gt;&gt;lblHardklorSignalToNoise.Name" xml:space="preserve">
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion pwiz_tools/Skyline/Menus/MenusResources.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -321,7 +321,7 @@
</data>
<data name="RefineMenu_ShowGenerateDecoysDlg_Are_you_sure_you_want_to_add_decoys_to_this_document_" xml:space="preserve">
<value>このドキュメントにデコイを追加してもよろしいですか?
このドキュメントはスペクトルライブラリから得たピーク境界を使用します。このような境界を使用している場合、Skylineで独自のピーク検出は実行されません。
このドキュメントはスペクトルライブラリから得たピーク境界を使用しています。このような境界を使用している場合、Skylineで独自のピーク検出は実行されません。
ピークスコアモデルを効果的にトレーニングできるようにするには、以下の手順に従います。

1. [設定] &gt; [ペプチド設定 - ライブラリ] タブに移動して [リストの編集] をクリックします。
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion pwiz_tools/Skyline/Model/AuditLog/PropertyNames.ja.resx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1798,7 +1798,7 @@
<value>フォーマット行</value>
</data>
<data name="CutoffScore_PERCOLATOR_QVALUE" xml:space="preserve">
<value>最大Q値</value>
<value>最大q値</value>
<comment>Needs Review:New resource</comment>
</data>
<data name="DdaSearchSettings_ScoreThreshold" xml:space="preserve">
Expand Down
Loading