A simple personal blog template.
You can start blogging just by adding markdown files to the _posts
directory. Of course, you can also reuse articles from platforms like Zenn or Qiita.
For more details, please refer to the following article:
Created a blog template with Next.js + GitHub Pages →
https://sub-t.github.io/blog-template/
- Responsive design
- Dark mode support
- Pagination on the article list page
- Table of contents
- SEO optimized with
next-seo
- OGP support
git clone https://github.com/sub-t/blog-template project-name
cd project-name
yarn
yarn dev
Refer to this article for deployment instructions:
Deploying a Next.js Blog to GitHub Pages →
MIT License
個人ブログ向けのシンプルなテンプレートです。
_posts
ディレクトリに Markdown ファイルを追加するだけでブログを始められます。もちろん、Zenn や Qiita に投稿した記事を流用することも可能です。
詳細は以下の記事をご覧ください:
Next.js + GitHub Pagesのブログテンプレートを作った →
https://sub-t.github.io/blog-template/
- レスポンシブ対応
- ダークモード対応
- 記事一覧ページにページネーションあり
- 目次付き
next-seo
による SEO 対策済み- OGP 対応
git clone https://github.com/sub-t/blog-template project-name
cd project-name
yarn
yarn dev
こちらの記事を参考にしてください:
Next.js で作ったブログを GitHub Pages にデプロイする →
MIT ライセンス