プロダクト名
... Just FLUSH
コンセプト
... ポーカーを基調とした新ゲームの開発
対象ユーザ
... 中高生や大人などの幅広い年齢層
利用の流れ
... 手札が5枚配られ、そのカードから役をそろえたり、交換したりする。1回のターンにつき最低1枚コインを使用しなければならない。また、交換可能回数は2回まで。1ターンで役をそろえた場合、その役に応じて報酬がもらえる。そろわなかった場合かけたコインは没収されてしまう。コインがすべてなくなってしまった場合、ゲームオーバーとなる。フラッシュを三回揃えることが出来たらゲームクリア。クリアまでにかけたターン数に応じてリザルト画面が変化する。
推しポイント
... 手持ちのコインをうまく管理しながらゲームオーバーにならない戦略を練ったり、役をそろえることで様々な効果を発揮し、有利にゲームを進める。手札5枚ではフラッシュをそろえるのが難しい、そのため、簡単な役からそろえていき、報酬によってフラッシュをそろえやすくする点が魅力だと思っている
スクリーンショット(任意)
役割分担
... はるか コーディング カード機能 バックエンド
しゅうや コーディング デザイン アイデア
れんじ コーディング アイデア github講師
ふきのと コーディング UI
開発における工夫した点
... 基盤となるコードにわかりやすい変数、関数名を使用して、チームで機能を追加する際スムーズに行えるようにしたこと。デザインに関して、シンプルなものを優先させユーザーにゲームに集中してもらうようにした。
利用したプログラミング言語
... processing,C#
利用したフレームワーク・ライブラリ
... minim
その他開発に使用したツール・サービス ... processing,Unity