Skip to content

lassie116/peca_private_bot

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

12 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

peercastの配信の開始と終了を自動投稿するtwitter botスクリプト

peercastのYPを監視して、自分のお気に入り配信名または検索ワードにマッチした配信の開始と終了をtwitterに投稿するスクリプトです。あくまで自分専用のbotとして作ったので公開twitterアカウントに自動投稿するにはあまり向かないと思います。

動作環境

ruby1.9系で動くはず。twitterライブラリ、pitライブラリも必須です。rubygemsでインストールしてください。 また、twitterに自動投稿するためのtwitterAPIの4つのキー("Consumer key","Consumer secret","OAuth token","OAuth token secret")も必要です。どこかで調べて取得しておいてください。

使い方

favlist.txtに配信名そのもの、filter.txtにひっかけたい検索ワードを記述してpecapb.rbを起動してください。四つのキーを登録すれば、10分おきにyplist.txtにあるYPをチェックして、配信名もしくは検索ワードにマッチした配信の開始と終了をtwitterに投稿します。 止まる機能はありません。適当に止めてください。

注意

peercast本体の機能はないので、peercastが動作しているマシンからでないと(多分)まともに動きません。

経緯など

starryskylogicさんのPecaShogi_bot( https://github.com/starryskylogic/PecaShogi_bot )を見て、便利そうだったので機能をまるパクりしました。ありがとうございます。

おといあわせ

twitter @lass1e

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages