Skip to content

「VST_ORE68000」は、int71こと「整数71」( https://www.youtube.com/@int71 )が独自に作成したVST3規格ソフトウェアシンセサイザーです。 YAMAHA製FM音源「YM2151」をベースに独自拡張を行った架空の音源「YM2151B」を再現します。 FM音源機能は「ほぼ」互換ですが、PCM音源機能を持っていたり等、激しく拡張されています。 詳細は「HowtoUse(J).txt」を参照ください。

Notifications You must be signed in to change notification settings

int71/VST_ORE68000

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

9 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

概要

「VST_ORE68000」は、int71こと「整数71」( https://www.youtube.com/@int71 )が独自に作成したVST3規格ソフトウェアシンセサイザーです。

YAMAHA製FM音源「YM2151」をベースに独自拡張を行った架空の音源「YM2151B」を再現します。 FM音源機能は「ほぼ」互換ですが、PCM音源機能を持っていたり等、激しく拡張されています。 詳細は「HowtoUse(J).txt」を参照ください。

登録されているファイルについて

ディレクトリ「n.n.nnnn.nn」はリリースバージョン番号に対応します。 配下の「lib」には依存ライブラリ(.dll)が置かれていますが、いづれもフリーウェアとして入手可能なファイルの再配布(念のための写し)です。 下記から最新版を入手してください。

FreeImage LibRsvg

もしバージョンアップに伴う互換性の問題がありましたら、「lib.txt」にバージョンを記載してありますので、これを参考に旧バージョンの入手を行ってください。 再配布の条件とされる権利情報もここに含まれます。

インストール方法

VST3規格に準じますが、インストーラーはありませんので「HowtoUse(J).txt」をご参照ください。

利用規約

「整数71」がGitHubにて公開しているプログラムを利用する方(以下「利用者」)に、本利用規約が適用されます。

無償ソフトウェア

GitHubにて公開しているプログラム(以下「本ソフトウェア」)は無償ソフトウェアとし、個人利用、商用利用を問わず、無料で使用できます。

著作権

本ソフトウェアの著作権は「整数71」に帰属します。

プログラムの改変、改良

利用者による本ソフトウェアの改変、改良は行えないものとします。

禁止行為

以下の行為を禁じます。

  • 本ソフトウェアの再配布
  • 本ソフトウェアを使用し、第三者から対価を得る事
  • その他「整数71」に損害をもたらす行為

利用停止

本規約に反する行為がある場合には、本ソフトウェアの利用を停止していただく場合があります。

プログラムの提供停止

「整数71」は本ソフトウェアの全部または一部の提供を廃止する事があります。 提供の廃止によって利用者に発生した損害について、「整数71」は一切責任を負いません。

免責

本ソフトウェアに不具合があった場合であっても、「整数71」は修復の義務を負いません。 本ソフトウェアを使用する事、または本ソフトウェアを使用できなかった事に関して発生した存在について、「整数71」は一切責任を負いません。

利用規約の変更

本規約は、「整数71」が利用者に事前告知無く変更いたします。 変更後の規約は、GitHubに掲載された際に効力を発生します。

About

「VST_ORE68000」は、int71こと「整数71」( https://www.youtube.com/@int71 )が独自に作成したVST3規格ソフトウェアシンセサイザーです。 YAMAHA製FM音源「YM2151」をベースに独自拡張を行った架空の音源「YM2151B」を再現します。 FM音源機能は「ほぼ」互換ですが、PCM音源機能を持っていたり等、激しく拡張されています。 詳細は「HowtoUse(J).txt」を参照ください。

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published