Podman または Docker 上で稼働する Minecraft 統合版サーバー の
- 起動 / 停止 / 再起動 / 状態確認
- 稼働監視 & バージョン変化検知(Discord通知付き)を自動化するスクリプト集です。
start
:サーバーを起動stop
:サーバーを停止&コンテナ削除status
:現在の稼働状況を表示restart
:サーバーを再起動
./bedrock_ctl.sh start
./bedrock_ctl.sh status
- サーバーの稼働状態を定期的にチェック
- バージョン変更を検知してDiscordに通知
- 永続化ファイルで前回バージョンを保存し、無駄な通知を防止
- .env で機密情報を分離
# .env (例)
SERVER_ADDRESS=example.minecraft.server
SERVER_PORT=19132
DISCORD_WEBHOOK_URL=https://discord.com/api/webhooks/xxxx/yyyy
DISCORD_USER_ID=1234567890
VERSION_FILE=/opt/minecraft/bedrock_last_version.txt
- Python依存パッケージをインストール
pip install -r requirements.txt
- .env を設定
cp .env.example .env
# 値を編集
- 監視スクリプトを実行
python bedrock_status.py
2025-08-09 19:56:36 [INFO] 🎮 監視開始
/home/user/minecraft_scripts/bedrock_status.py:72: DeprecationWarning: 'BedrockStatusResponse.players_online' is deprecated and is expected to be removed on 2023-12, use 'players.online' instead.
log(f"🟢 稼働中: {status.players_online}人オンライン / バージョン: {status.version.name}", "SUCCESS")
2025-08-09 19:56:36 [SUCCESS] 🟢 稼働中: 0人オンライン / バージョン: 1.21.100
・・・

- サーバーの自動アップデート検知&再起動
- 異常時の即時通知で稼働率改善
- 他のゲームサーバー監視への流用も可能
MIT License