Skip to content

Commit 39e9416

Browse files
authored
Merge pull request #9909 from ethereum/japaneseMarchUpdate
Japanese March update
2 parents 0d77f37 + dcf5421 commit 39e9416

File tree

28 files changed

+4146
-116
lines changed

28 files changed

+4146
-116
lines changed
Lines changed: 61 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,61 @@
1+
---
2+
title: デベロッパー向けツールの追加
3+
lang: ja
4+
description: ethereum.orgデベロッパー向けツールへの掲載基準
5+
---
6+
7+
# デベロッパー向けツールの追加 {#contributing-to-ethereumorg-}
8+
9+
デベロッパーの皆様への開発をサポートするため、可能な限り最良のデベロッパー向けリソースを掲載したいと考えています。
10+
11+
未掲載で役に立つツールがあれば、ツールと掲載に適したページをご提案ください。
12+
13+
デベロッパー向けツールは現在、[デベロッパーポータル](/developers/)に掲載しています。
14+
15+
**掲載に適切なページと新しいツールの追加をご提案ください。**
16+
17+
## 掲載基準 {#ways-to-contribute}
18+
19+
申請されたデベロッパー向けツールは、以下の基準に基づいて審査されます。
20+
21+
**すでに掲載されているツールとの差別化**
22+
23+
- 新しいカテゴリーまたは新しいツールの種類
24+
- 既存の類似ツールにない新機能がある
25+
- 既存の類似ツールが未対応のユースケースを対象としている
26+
27+
**ドキュメントは十分に整備されているか**
28+
29+
- ドキュメントが存在する
30+
- ツールの利用に必要な情報が十分に記載されている
31+
- 最終更新日が最近である
32+
33+
**広く使われているツールであるか**
34+
35+
- GitHub のスター数、ダウンロード数、知名度の高い企業やプロジェクトで使用された実績などの指標を検討
36+
37+
**ツールの信頼性は十分か**
38+
39+
- 繰り返し発生しているバグがない
40+
- 信頼性の高いツールである
41+
- ツールが積極的にメンテナンスされている
42+
43+
**オープンソースになっているか**
44+
45+
多くのイーサリアムプロジェクトはオープンソースです。 コミュニティのデベロッパーがコードを検証し、貢献できるよう、オープンソースのプロジェクトを掲載する傾向があります。
46+
47+
---
48+
49+
## 掲載時の表示順序 {#product-ordering}
50+
51+
アルファベット順など特に指定がない限り、製品はページに古いものから順に掲載されます。 つまり、新しい製品はリストの一番下に追加されます。
52+
53+
---
54+
55+
## 追加方法 {#how-decisions-about-the-site-are-made}
56+
57+
本基準を満たしたツールの ethereum.org への掲載をご希望の場合は、GitHub で問題を作成してください。
58+
59+
<ButtonLink to="https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new?assignees=&labels=Type%3A+Feature&template=suggest_dev_tool.md&title=">
60+
問題の作成
61+
</ButtonLink>
Lines changed: 40 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,40 @@
1+
---
2+
title: 取引所の追加
3+
description: ethereum.orgへの取引所の掲載ポリシー
4+
lang: ja
5+
---
6+
7+
# イーサリアム取引所の追加 {#adding-ethereum-exchanges}
8+
9+
誰でも新たな取引所の ethereum.org への掲載を提案することができます。
10+
11+
現在、取引所は以下に掲載されています。
12+
13+
- [ethereum.org/get-eth](/get-eth/)
14+
15+
このページでは、ユーザーが住んでいる場所を入力すると、どの取引所を利用できるかを確認でき、 地域的な利用の制限を素早く確認できます。
16+
17+
このため、取引所の掲載の提案時には具体的な情報が必要となります。
18+
19+
**注:** 分散型取引所をリストする際は、事前に [ウォレットと分散型アプリ(Dapp)の掲載ポリシー](/contributing/adding-products/)を参照してください。
20+
21+
## 必要な情報: {#what-we-need}
22+
23+
- 取引所に適用される地理的な制限
24+
- ETH の購入に使用できる通貨
25+
- 取引所が合法な取引会社であることの証拠
26+
- その他の追加情報(会社に関する営業年数、財政基盤などの)
27+
28+
これらは[ユーザが利用できる取引所を正しく見つけられるようにするため](/get-eth/#country-picker)に必要な情報です。
29+
30+
また、取引所が合法かつ安全であることを ethereum.org が確認するためでもあります。
31+
32+
---
33+
34+
## 取引所の追加 {#add-exchange}
35+
36+
ethereum.org に取引所を追加掲載するには、GitHub で問題を作成してください。
37+
38+
<ButtonLink to="https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new/choose">
39+
問題の作成
40+
</ButtonLink>
Lines changed: 26 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,26 @@
1+
---
2+
title: 用語集への用語の追加
3+
lang: ja
4+
description: ethereum.org用語集に新しい用語を追加する基準
5+
---
6+
7+
# 用語集への用語の追加 {#contributing-to-ethereumorg-}
8+
9+
この世界は日々変化しています。 イーサリアムでは常に新しい用語が生まれ続けるため、イーサリアムに関する正確で最新のリファレンスを提供できるよう、皆様のご協力が必要です。 最新の[用語集](/glossary/)をチェックし、ご貢献いただける場合は、以下を参照してください。
10+
11+
## 基準 {#criteria}
12+
13+
新しい用語は以下の基準に基づいて審査されます。
14+
15+
- 用語/定義は最新のものであり、現在使用されている
16+
- 同じような用語がすでに存在していない (もし存在する場合は、新しい用語として追加する必要性と既存の用語をアップデートすることを検討してください)
17+
- 用語/定義には広告や宣伝が含まれていない
18+
- 用語/定義はイーサリアムに直接関係する
19+
- 定義は客観的かつ正確で、主観的な判断や意見が含まれていない
20+
- 情報源は信頼に足り、 出典が明記されている
21+
22+
---
23+
24+
## 用語の追加 {#how-decisions-about-the-site-are-made}
25+
26+
上記の基準を満たす用語の追加をご希望の場合は、 [GitHub で問題を作成](https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new?template=suggest_glossary_term.md)してください
Lines changed: 95 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,95 @@
1+
---
2+
title: レイヤー2の追加
3+
description: ethereum.orgへのレイヤー2の掲載ポリシー
4+
lang: ja
5+
---
6+
7+
# レイヤー 2 の追加 {#adding-layer-2}
8+
9+
ユーザーがレイヤー 2 を安全かつ自信を持ってナビゲートできるように、可能な限り最良のリソースをリストアップしたいと考えています。
10+
11+
誰でも新たにレイヤー 2 の ethereum.org への掲載を提案することができます。 不足しているレイヤー 2 がある場合は、**[こちらからご提案ください](https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new?&template=suggest_layer2.md)**
12+
13+
現在、以下のページにレイヤー 2 を掲載しています。
14+
15+
- [オプティミスティック・ロールアップ](/developers/docs/scaling/optimistic-rollups/)
16+
- [ゼロ知識ロールアップ](/developers/docs/scaling/zk-rollups/)
17+
- [レイヤー 2](/layer-2/)
18+
19+
レイヤー 2 は、イーサリアムにとって比較的新しいエキサイティングなパラダイムです。 公正なフレームワークの作成を試みていますが、掲載基準は時間と共に変化し、進化する場合があります。
20+
21+
## 基準のフレームワーク {#decision-framework}
22+
23+
### 掲載基準: 必須条件 {#criteria-for-inclusion-the-must-haves}
24+
25+
**L2BEAT への掲載**
26+
27+
- 提案するプロジェクトが[L2BEAT](https://l2beat.com)に掲載されている必要があります (L2BEAT は、レイヤー 2 プロジェクトを評価する堅固なリスクアセスメントを提供するため)。 **L2BEAT で紹介されていない場合は、ethereum.org にレイヤー 2 として掲載しません。**
28+
- [L2BEAT にレイヤー 2 プロジェクトを追加する方法](https://github.com/l2beat/l2beat/blob/master/CONTRIBUTING.md)
29+
30+
**オープンソース**
31+
32+
- コードにアクセス可能、かつ広いコミュニティから PR を受け入れていること。
33+
34+
**レイヤー 2 カテゴリー**
35+
36+
現在、以下については、レイヤー 2 のソリューションと考えています。
37+
38+
- オプティミスティック・ロールアップ
39+
- ゼロ知識ロールアップ
40+
41+
_データの可用性やセキュリティにイーサリアムを使用しない、その他のスケーリング・ソリューションはレイヤー 2 とは見なしていません。_
42+
43+
**イーサリアムによるデータ可用性**
44+
45+
- データ可用性は、他のスケーリング・ソリューションとレイヤー 2 を区別する重要な差別化要因であり、 掲載にあたっては、データ可用性にイーサリアムメインネットの使用は**必須**となります。
46+
47+
**ブリッジ**
48+
49+
- ユーザーのレイヤー 2 への移行・オンボード方法
50+
51+
**プロジェクトの公開日時**
52+
53+
- ユーザーによって十分にテストされていない新しいプロジェクトは、掲載できる可能性が低くなります。
54+
55+
**外部のセキュリティ監査**
56+
57+
- 監査、内部セキュリティチーム、またはその他の方法によって、プロダクトのセキュリティが確実にテストされていること。 ユーザーへのリスクが軽減されると同時に、セキュリティを真剣に受け止めている証拠となります。
58+
59+
**持続的なユーザーベース**
60+
61+
- TVL 履歴、トランザクション統計、既知の企業やプロジェクトで使用されているなどの指標を検討します。
62+
63+
**アクティブな開発チーム**
64+
65+
- プロジェクトに取り組んでいるアクティブな開発チームがないレイヤー 2 は掲載できません。
66+
67+
**ブロックエクスプローラー**
68+
69+
- ユーザーがチェーンを簡単にナビゲートできるよう、稼働しているブロックエクスプローラーが必要です。
70+
71+
### その他の基準: 任意項目 {#nice-to-haves}
72+
73+
**取引所対応**
74+
75+
- ユーザーが取引所から直接入金および/または引き出しをすることができること。
76+
77+
**レイヤー 2 エコシステムの分散型アプリ(Dapp)へのリンク**
78+
79+
- ユーザーがこのレイヤー 2 で何ができるかについての情報 (例: https://portal.arbitrum.one/、https://www.optimism.io/apps/all)
80+
81+
**トークンコントラクトのリスト**
82+
83+
- アセットがレイヤー 2 に新しいアドレスを持つことになるため、利用可能なトークンリスト(ある場合)。
84+
85+
**ウォレットのネイティブ・サポート**
86+
87+
- 任意のウォレットがネイティブにレイヤー 2 に対応していること。
88+
89+
## レイヤー 2 の追加 {#add-exchange}
90+
91+
ethereum.org にレイヤー 2 の追加をご希望の場合は、GitHub で問題を作成してください。
92+
93+
<ButtonLink to="https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new?&template=suggest_layer2.md">
94+
問題の作成
95+
</ButtonLink>
Lines changed: 112 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,112 @@
1+
---
2+
title: イーサリアムプロダクトの追加
3+
description: ethereum.orgへのウォレットや分散型アプリ(Dapp)の掲載ポリシー
4+
lang: ja
5+
---
6+
7+
_ウォレットの追加に関する注意事項: [Q1 プロダクトロードマップ](https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/5105)の一環で、ウォレットのページの改善に取り組んでいます。 これにはウォレットページの掲載基準に関する改良も含まれます。 掲載基準の改良に向けて十分な調査がされ、構築・公開が行われるまで、本ウェブサイトに新しいウォレットを追加できませんので、ご留意ください。_
8+
9+
# イーサリアムプロダクトの追加 {#adding-products}
10+
11+
誰でも ethereum.org の適切なページへの新しいウォレットや分散型アプリ(Dapp)の掲載を提案できます。 **なお、ホームページには分散型アプリ(Dapp)を掲載することはありません**😜
12+
13+
現在、以下のページにウォレットと分散型アプリ(Dapp)を記載しています。
14+
15+
- ethereum.org/wallets
16+
- ethereum.org/wallets/find-wallet
17+
- ethereum.org/dapps
18+
- ethereum.org/get-eth
19+
20+
**これらのページへの追加のみご提案ください。**
21+
22+
新たな追加はもちろん歓迎しますが、現在記載されているウォレットと分散型アプリ(Dapp)は、当方が実現しようとしているユーザーエクスペリエンスに沿うもののみを選択しました。 以下のようなデザイン原理に基づきます。
23+
24+
- _新規性_: ethereum.org 上のものすべて、インスピレーションを与える、何か新しいものを提供する
25+
- _良いストーリー_: ひらめきを与えるような「アハ体験」を提供する
26+
- _信頼性_: ユーザへのリスクを最小化するため、すべての企業/プロジェクトの合法性
27+
28+
全体的に**ethereum.org は、新規ユーザーに「シームレスなオンボーディング体験」を提供したいと考えています**。 そのため、以下の点に基づいてウォレット/分散型アプリ(Dapp)を追加しています。
29+
30+
- 使いやすさ
31+
- 他の製品との相互運用性
32+
- セキュリティ
33+
- 長期汎用性
34+
35+
基準のフレームワークについて、下記に詳細を記載します。 ご意見やまた変更すべき点をお聞かせください。
36+
37+
## 基準のフレームワーク {#decision-framework}
38+
39+
### 掲載基準: 必須条件 {#criteria-for-inclusion-the-must-haves}
40+
41+
- **セキュリティテストがされていること** – 監査、内部セキュリティチーム、またはその他の方法を問わず、確実に製品のセキュリティが検証されていること。 ユーザーへのリスクが軽減されると同時に、セキュリティを真剣に受け止めている証拠となります。
42+
- **6 か月以上「稼働」していること** - セキュリティの 1 つの指標で、 6 か月間は重大なバグや脆弱性の発見に適度な期間です。
43+
- **アクティブなチームによる活動** - 品質を確保することと、ユーザーが質問に対するサポートを得るのに役立ちます。
44+
- **情報の誠実性および正確さ** - プロジェクトが記載するすべての内容は、誠実で正確な情報が含まれること。 虚偽の情報が含まれる、例えば、実際にはそうではないのに製品を「オープンソース」と定義している場合は、製品の記載は削除となります。
45+
46+
### ランキング基準: 任意項目 {#criteria-for-ranking-the-nice-to-haves}
47+
48+
ある分散型アプリ(Dapp)やウォレットが、ethereum.org であまり目立たずに掲載されているのは、次の基準によるものです。
49+
50+
**ウォレット**
51+
52+
- **フィアットオンランプ (Fiat on-ramps)** – 新しいユーザーがウォレットを使う上で、不便さを解消するためです。 取引所経由でウォレットに入金をしないといけない場合、本人確認によりウォレットを試すのに数日かかる場合があるためです。
53+
- **分散型アプリ(Dapp)の大半が対応していること** – ethereum.org のコンテンツは、分散型アプリ(Dapp)を紹介する前に、ユーザーがウォレットと ETH を使用できるようにすることを目指しています。 分散型アプリ(Dapp)が掲載を希望するウォレットへの接続に対応してない場合、ユーザーエクスペリエンスが損なわれるためです。
54+
55+
**分散型アプリ(Dapp)**
56+
57+
- **掲載されているウォレットの大半を通してアクセス可能** – 掲載を希望する分散型アプリ(Dapp)が、ethereum.org に掲載されているウォレットの大半で動作可能。
58+
- **ユーザー自身で試せること –** 個々のユーザーが、分散型アプリ(Dapp)を使用でき、具体的な何かを達成できること。
59+
60+
**ウォレットおよび分散型アプリ(Dapp)**
61+
62+
- **オンボーディング** – 製品にユーザーを支援し教育するオンボーディングエクスペリエンスがあること。 もしくは、記事やビデオなどの「使用方法」の証拠
63+
- **ノンカストディアル** – ユーザーが自分の資金を管理すること。 製品がなくなっても、ユーザーは引き続き資金にアクセスして移動できること。
64+
- **グローバルにアクセス可能** – 製品に特定の人々がサービスにアクセスすることを除外する地理的制限や本人確認要件がないこと。
65+
- **オープンソース** – コードはアクセス可能で、より広いコミュニティから PR を受け入れること。
66+
- **コミュニティ** – Discord などの専用コミュニティがあり、ユーザーがチームから支援を受けたり、新しい機能を提案できること。
67+
68+
## 基準の実践 {#criteria-in-practice}
69+
70+
より多くの基準を満たせば満たすほど、掲載を希望する製品が ethereum.org で見つけやすくなります。
71+
72+
「必須項目」といくつかの「任意項目」を満たした新しい製品が提案された場合、現在掲載されている製品で「必須項目」のみを満たしているものは削除される可能性があります。
73+
74+
その他、次のような要件が判断材料となります。
75+
76+
- 入れ替えせずに追加すると、ページの UX が損なわれる
77+
- 当サイトは教育を主な目的としており、イーサリアムと関連するコンセプトを説明することを主な目的としています。 ユーザーへの選択肢を増やしすぎると、ページが読みづらくなり、その結果、使い勝手が損なわれることがあるためです。
78+
- ユーザーを麻痺させるほど選択肢が多すぎない
79+
- 何時間も NetFlix をブラウジングしながら観るものを決めかねるように、 選択肢が多すぎて、新規ユーザーを困惑させないためです。
80+
81+
これは ethereum.org によるデザインの決定となります。
82+
83+
ですが、**より多くの分散型アプリ(Dapp)とウォレットをランク付けする他のウェブサイトへのリンクがあります**ので、ご安心ください。
84+
85+
### 掲載時の表示順序 {#product-ordering}
86+
87+
アルファベット順など特に指定がない限り、製品はページに古いものから順に掲載されます。 つまり、新しい製品はリストの一番下に追加されます。
88+
89+
### 利用規約 {#terms-of-use}
90+
91+
[利用規約](/terms-of-use/)も参照してください。 ethereum.org の情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。
92+
93+
## メンテナンス {#maintenance}
94+
95+
イーサリアムの流動的な性質により、チームと製品が現れては消え、イノベーションは毎日起こっています。そのため、下記のようなコンテンツの定期的なチェックを実施しています。
96+
97+
- 掲載されているウォレットと分散型アプリ(Dapp)すべてが、引き続き基準を満たしているかどうかの確認
98+
- 現在掲載されている製品よりも、多くの基準を満たす製品の提案がないかの確認
99+
100+
上記の確認にご協力ください。 該当するものがあれば、[問題を作成](https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new?assignees=&labels=Type%3A+Feature&template=feature_request.md&title=)するか[website@ethereum.org](mailto:website@ethereum.org)までメールでお知らせください。
101+
102+
_コミュニティーが好みの製品や最高の製品を推奨できるよう、投票できるオプションの導入についても検討しています。_
103+
104+
---
105+
106+
## 製品の追加 {#add-your-product}
107+
108+
本基準を満たしたウォレットや分散型アプリ(Dapp)の ethereum.org への掲載をご希望の場合は、GitHub で問題を作成してください。
109+
110+
<ButtonLink to="https://github.com/ethereum/ethereum-org-website/issues/new/choose">
111+
問題の作成
112+
</ButtonLink>

0 commit comments

Comments
 (0)