-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Compare Python Framework for Rest API
https://www.techempower.com/benchmarks/#section=data-r13&hw=ph&test=json&l=4ftgjj
http://klen.github.io/py-frameworks-bench/
Django REST Frameworkを利用してAPIを作成可能。
http://qiita.com/kimihiro_n/items/86e0a9e619720e57ecd8
他にもテンプレート、ORマッパーなど基本的なものは全て揃っている。
が、性能面ではやや他に譲るか。国内外共に情報は多い。
jsonを返却するには以下方法あたりか。
- 標準のjsonify
- 第三者モジュールのflask_restful
Werkzeugをベースとしたマイクロフレームワーク。
小さく始める際にはいいかもしれない。
但しやりたい事が増えた場合は拡張や独自実装を行う必要がありそう。
- 最小限
- 依存するのはテンプレートエンジンであるJinja2とWSGIツールキットであるWerkzeugだけ
- 拡張が第三者から多く提供されている
http://voluntas.hatenablog.com/entry/20120114/1326519732
軽量ではやい。が情報が少ない。
https://news.ycombinator.com/item?id=9724999
ASCII以外のURLを扱う際は問題あり??
https://blog.startifact.com/posts/morepath-from-werkzeug-to-webob.html
ベンチマークにおいてJSON応答が最もはやい。
http://klen.github.io/py-frameworks-bench/
軽い、早い、明示的をコンセプトに置いている。
JSONの返却がはやい。
http://qiita.com/shoooo/items/85bc0d4052407196bb6b
簡潔で小さくスピードが速いことを目標としたフレームワーク。
小さなアプリケーションから大きなアプリケーションまで同一フレームワークで対応出来ることを目指している。
フルスタックの中ではなかなかの性能であり、ネット上にも情報が多く存在している。
rest frameworkとしてはcorniceなどがある。
http://mojix.org/2013/04/13/python-six-wafs
https://wiki.python.org/moin/WebFrameworks