Skip to content

Zuntan03/EasyWanVideo

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

EasyWanVideo

[重要] Kijai 版と Native 版、2種類の Wan 生成環境

Kijai 版が GGUF に対応したため、古い情報です。

ComfyUI での Wan 動画の生成環境には、Kijai 版Native 版 の 2種類があります。

現在はメインメモリが 48GB 以上なら、Kijai 版の利用を推奨しています。

メインメモリの DDR4 64GB(32GB * 2) は \15,000~ で、GPU よりもずっと安価です。ローカル AI 動画生成では、交換や増設を検討ください。メインメモリの交換や増設には マザーボードの仕様確認が必要 です。わからない場合は PC 販売元のサポートやクラウド AI にお問い合わせください。

Kijai 版 Native 版 メモ
メインメモリ 最低 48GB 最低 16GB Kijai 版が GGUF 非対応の影響大。
VRAM 最低 8GB? 最低 6GB 厳密な VRAM 下限は未確認だが、12GB で余裕あり。
Native 版は GGUF で、Kijai版は BlockSwap で削減。
生成時間 短い 長い Kijai 版の FlowUniPCMultistepScheduler は 10ステップで I2V 可。
Native 版は倍以上のステップ数が必要。

気づけていない点がありましたら、お知らせください。
特に Native 版で FlowUniPCMultistepScheduler を利用する方法があれば、知りたいです。

EasyWanVideo のインストールとチュートリアル

  1. EasyWanVideoInstaller.bat を右クリックから保存します。
  2. インストール先の 空フォルダC:/EasyWan/D:/EasyWan/ などの浅いパスに用意して、ここに EasyWanVideoInstaller.bat を移動して実行します。
    • WindowsによってPCが保護されました と表示されたら、詳細表示 から 実行 します。
  3. インストール先の EasyWanVideo/vc_redist.x64.exe で、Microsoft Visual C++ Redistributable をインストールします。

インストールが完了したら、ComfyUI が正常動作することを確認します。
まだ、I2V の生成はできません。チュートリアルで生成できるようになります。

  • ComfyUi.bat を実行すると、ComfyUI を起動できます。
    • 過去にインストールした ComfyUI のワークフローが開かれ、Missing Node Types が表示される場合があります。
      関係のないワークフローですので、閉じてください。
  • 黒いコンソール画面を閉じると、EasyWanVideo を終了できます。
  • Update.bat を実行すると、EasyWanVideo を更新できます。
    • 利用するワークフローに合わせて Download/*.bat も実行してください。

インストールで問題が発生した場合は、『トラブルシューティング』を確認ください。
次はチュートリアルに進みます。

I2V のチュートリアルでは動画素材を生成します。
お好みの動画素材を生成できたら、動画を仕上げます。

よくある使い方についての問い合わせを、『よくある質問と回答』にまとめています。

ひとことワークフロー紹介

動画編集系のワークフローを多用する際は、劣化なしで重い webp 保存 を有効にすると再エンコードによる劣化を防げます、が重いです。

ワークフロー名 説明
Kijai_I2v 画像から動画を生成する I2V。
Kijai_I2v_FramePack FramePack で画像から動画を生成する I2V。
Kijai_I2vEnd 開始と終了の画像から動画を生成する I2V。
Kijai_T2v1B テキストから動画を生成する T2V の軽量版。
Kijai_T2v14B テキストから動画を生成する T2V の高品質版。
KijaiFun_Vi2v 動画と静止画から動画を生成する VI2V。
Native_I2v ComfyUI ネイティブ版の I2V。
メインメモリ 32GB で動作するが、FlowUniPCMultistepScheduler が利用できない問題あり。
GetLastImage 動画の最終フレームの画像を取得する。
TwoImageInterpolate 2枚の画像を補間する動画を生成する。
Cut 指定したフレームで動画の前や後ろを切り取る。
ReversePlayback 動画を逆再生にする。
ColorMatch 動画の色合いを指定した画像に合わせる。
FadeIn 動画をフェードインする。
FadeOut 動画をフェードアウトする。
Mosaic 動画にモザイクを掛ける。
MosaicMp4 mp4 動画にモザイクを掛ける。主に FramePack で生成した動画用。
ConcatInterpolate ふたつの動画を滑らかに繋げる。
Concat ふたつの動画を繋げる。
TileUpscale コントロールネットの Tile を利用して書き換えつつ拡大する。
Upscale 動画を ESRGAN 系アップスケーラーで拡大する。
Crop 動画の一部を切り抜く。
Resize 動画のサイズを変更する。
AddLabel 動画にテキストのラベルをつける。日本語対応済み。
Tiling 動画を縦や横に並べる。
Interpolate 動画のフレームを補間して *.mp4 に変換する。
InterpolateWebp 動画のフレームを補間して *.webp のまま保存する。
ConvertMp4 動画を *.mp4 に変換する。Interpolate の利用を推奨。
SequentialImages 動画を連番画像に変換する。
MMAudio 動画とプロンプトから音声を生成する。
Kijai_I2v_LoraChecker LoRA 設定の組み合わせパターンで動画を生成し、最適な設定を探す。
AudioSeparation 音声を Vocal, Bass, Drums, Other に分離します。
AudioCombine 音声を平均や加算で結合します。
AudioCombine のエラーは入力音声を AudioSeparation でとりあえず回避できます。
CannyCheck VI2V で利用する動画キャニーのパラメータを調査します。
Vi2vPreprocess KijaiFun_Vi2v 用の元動画や、改変元の開始イメージを用意します。

EasyWanVideo の更新方法

  1. Update.bat を実行すると、EasyWanVideo を更新します。
    • Workflow/Easy/*.json が最新の状態になります。
  2. ご利用のワークフローに合わせて Download/ にある Kijai_I2v.batNative_I2v.bat を実行すると、LoRA などの新たに入手可能なファイルがあればダウンロードします。
  3. Sample/_Dwonload.bat を実行すると、新たに入手可能なサンプルがあればダウンロードします。
    • 新たなサンプルは新たな LoRA を参照している場合があり、2. のダウンロードを必要とする場合があります。

2.3. は必要に応じての実行で問題ありません。

ドキュメント

最近の更新履歴

2025/07/28

  • Easy/Kijai_NsfwFast ワークフローで ComfyUI-VideoHelperSuite の互換性のない変更によるエラーを修正しました。

2025/07/27

Update.bat での更新後に、Download\Kijai_NsfwFast.bat で必要なファイルをダウンロードしてください。

  • NsfwFast のプリセットに アニメ顔 を追加しました。
    • SampleNsfw にアニメモデルとの比較用サンプルも追加しました。
  • ComfyUI-Impact-Pack\requirements.txt のインストール時に発生していたエラーを修正しました。
    • エラーが発生していても、実害は確認していません。
  • ComfyUI-VideoHelperSuite のバージョンを、互換性のない変更が入る前に固定しました。
  • すべてのカスタムノードのバージョンを固定しました。
  • Download/Kijai_NsfwFast.bat への BetterAnimeSexFaces_v40 の追加を漏れを修正しました。
    • Update.bat 後に Download\Kijai_NsfwFast.bat してください。

2025/07/26

Update.bat での更新後に、Download\Kijai_NsfwFast.bat で必要なファイルをダウンロードしてください。

  • Easy/Kijai_NsfwFast ワークフローを更新しました。
    • 新しい高速化 LoRA でチューニングを見直しました。
      • 動画開始時の色変化を低減しました。
    • Anisora をマージしたモデルで、LoRA によっては顔がリアルになってしまう現象を低減できるようにしました。以下の設定で利用できます。
    • Hires. Fix のステップ数を 4 から 3 に削減して高速化しました。
      • 通常生成を 3ステップ、Hires. Fix を 2ステップに減らすこともできますが、細部や動きが劣化します。
    • Pusa に対応しました。相性の良い LoRA ではクオリティが向上しています。以下のオプションで LoRA をマージするか、マージ済みモデルをダウンロードします。利用時にはサンプラーを lcm から flowmatch_pusa に変更してください。
  • 以下のファイルのダウンロードに対応しました。
    • Download\diffusion_models\Native\Wan21-BothI2v-FastMix2-14B-Q3_K_M.bat
    • Download\diffusion_models\Native\Wan21-BothI2vAnisora-FastMix2-14B-Q3_K_M.bat
    • Download\loras\Fast\lightx2v_I2V_14B_480p_cfg_step_distill_rank256_bf16.bat
    • Download\loras\Fast\lightx2v_T2V_14B_cfg_step_distill_v2_lora_rank256_bf16.bat
    • Download\loras\Fast\Wan21_PusaV1_LoRA_14B_rank512_bf16.bat
  • 新しくマージした FastMix2 モデルを HuggingFace で公開 しています。
    • fp8 や高精度 GGUF のモデルをダウンロードできます。

描画のループや延長の VACE モデルはまだ見直していませんが、先に Wan 2.2 が出そうです。

2025/07/17

  • Download\loras\Fast\lightx2v_I2V_14B_480p_cfg_step_distill_rank(4~128)_bf16.bat を追加しました。
  • Download\loras\Fast\lightx2v_T2V_14B_cfg_step_distill_v2_lora_rank(64~4)_bf16.bat のリネームに対応しました。
  • Mosaic 系ワークフローの自動検出モデルの更新忘れを修正しました。

2025/07/16

  • Download\loras\Fast\Wan21_T2V_14B_lightx2v_cfg_step_distill_lora_rank64.batDownload\loras\Fast\Wan21_I2V_14B_lightx2v_cfg_step_distill_lora_rank64.bat を追加しました。
    • Download\loras\Fast\Wan21_T2V_14B_lightx2v_cfg_step_distill_lora_rank64.bat はまともに動作しないようです。
  • Download\loras\Fast\lightx2v_T2V_14B_cfg_step_distill_v2_lora_rank(128~4)_bf16.bat を追加しました。
    • Kijai 版の T2V LoRA は手元で VACE ループを試してみた範囲ではまともに動作しています。
    • 128 と 16 以外はファイル名末尾に _ が残っていたため、修正でそのうちリンク切れするかもしれません。

2025/07/15

  • NsfwFast のプリセットに ガラスフロア を追加し、SampleNsfw にサンプルも追加しました。
    • VRAM 12GB 環境で作成した、1728x2304 で 7秒のループ動画です。

2025/07/14

  • NsfwFastループや延長の追加スワップ を追加しました。
    • 画像から動画 で調整した ブロックスワップ数 の指定のままで、動画のループや延長 を利用できるようにします。

2025/07/13

  • NsfwFast で Kijai 版 GGUF に対応する大規模な更新をしました。
    • NsfwFast を 32GB RAM & 8GB VRAM で利用できるようになりました(ドキュメント更新はそのうち)。
      • 余ったメモリはブロックスワップ削減で高速化・高解像度動画・長尺動画・並列作業などにご利用ください。
    • Update.bat 後に Download\Kijai_NsfwFast.bat でモデルをダウンロードする必要があります。
  • SampleNsfw に GGUF 対応の Dance サンプルを追加しました。

2025/07/06

  • NsfwFast長辺: 1024px が効かない不具合を修正しました。
  • Download\loras\Fast\WanSelfForcingAccelerator_Rank16.bat を追加しました。

2025/06/30

  • NsfwFastアニメ胸揺れ プリセットが動作していなかった不具合を修正しました。

2025/06/29

  • NsfwFast壁紙ゆらぎ プリセットの サンプル を追加しました。
  • NsfwFast動画のループや延長 での明度調整をデフォルト無効にしました。

2025/06/24

  • NsfwFast を調整しました。
    • 動画のループや延長 が正常に動作しない不具合を修正しました。
    • 埋め込みのオフロードを有効にしました。
    • コンパイルモードを max-autotune-no-cudagraphs から default に変更しました。

2025/06/22

  • NsfwFastlightx2v/Wan2.1-T2V-14B-StepDistill-CfgDistill を軸に再構成し、打率と速度を向上しました。
    • Download\Kijai_NsfwFast.bat で追加ファイルをダウンロードしてください。
    • 480p LoRA の打率が向上し、動画開始時のフラッシュが起こりにくくなりました。
    • Geforce RTX 30x0 系でもコンパイルを使えるようにし、デフォルトでコンパイルを有効にしました。
      • 推論時間の比率が高い Hires Fix 利用時に、高速化を実感しやすいです。
    • 動画のループや延長 での色ズレが起こりにくくなりました。
      • ループや延長部分の明るさを抑える機能も追加しています。
  • プリセットプロンプトと入力欄プロンプトを、(prompt: 1.5) 構文で強化する プロンプトの強化 を追加しました。
    • 画像からのプロンプト生成 は強化の対象外です。
  • ComfyUI-WanVideoWrapper の互換性の無い変更で、既存のワークフローが使えなくなる場合があります。
    • WanVideo Samplerimage_embedstext_embeds を入れ替えるように接続し直すことで修正できます。

2025/06/16

  • Kijai_NsfwFastディルド乗り のプリセットとサンプルを追加しました。
    • Download\loras\Nsfw\DildoRide_v20.bat

2025/06/15

  • Kijai_NsfwFast にて高速化 LoRA を切り替えられるようにしました。
    • 高速化 LoRA 組み込み済みモデルの利用時に、無効化してください。
  • 壁紙ゆらぎ汎用プリセット を利用した wallpaper サンプルを追加しました。
  • 2倍アップスケーラと 4倍アップスケーラを切り替えられるようにしました。
    • UltraSharpV2 などの 4倍アップスケーラ利用時には、アップスケール後に半分に縮小して 2倍の拡大率にします。

2025/06/14

  • Kijai_NsfwFast主観視点の積極的騎乗位, 騎乗位, 胸揺れ, アニメ胸揺れ を比較する cowgirl サンプルを追加しました。
  • Kijai_NsfwFast の HiresFix 利用時に、画像サイズのアスペクト比によって The size of tensor a (xxx) must match the size of tensor b (xxx) at non-singleton dimension 3 のエラーになる不具合を修正しました。

2025/06/13

  • Kijai_NsfwFast で HiresFix に対応しました。
    • ガチャの当たり動画に対して、後から画質を格段に向上できます。

      • SampleNsfw/ にある元動画の 20250613-upscale_Original.mp4 と、HiresFix 後の 20250613-upscale_HiresFix.mp4 を見比べてみてください。
      • UltraSharpV2 や AnimeSharpV4 のアップスケーラでは、目のディティール改善が限定的です。
    • ガチャの当たり動画を読み込んで、I2V HiresFix ノードを HiresFix あり に変更して再生成します。
      最初から HiresFix 有効で生成するのはオススメしません。

    • VRAM 消費は大きく、生成時間は長くなります。

      • 参考値: Geforce RTX 3060 12GB、長辺 576px
        • 3sec 動画なら HiresFix 2倍
        • 5sec 動画なら HiresFix 1.5倍
    • HiresFix 後に 動画のループ動画の延長 も VRAM が足りればできます。

      • 動画の長さ2秒 に縮めて VRAM を節約することで生成できたりします。
    • VRAM 不足のエラーになっても、画面上部の Free model and node cache してから生成するとエラーにならない場合があります。

  • Kijai_NsfwFast のプリセットに 主観視点の積極的騎乗位アニメ胸揺れ の LoRA を変更しました。
    • Download\loras\Nsfw\AssertiveCowgirl_v10.bat
    • Download\loras\Nsfw\BounceOfPleasure_v10.bat
  • Kijai_NsfwFast のプリセットで 騎乗位 の LoRA を変更しました。
    • Download\loras\Nsfw\c0wg1rl_v10.bat
  • アップスケールモデルに UltraSharpV2 を追加しました。
    • Download\upscale_models\4x-UltraSharpV2.bat
    • Download\upscale_models\4x-UltraSharpV2_Lite.bat

2025/06/10

  • Kijai_NsfwFast プリセットの 貝合せ, 胸揺れ サンプルの tribadism を追加しました。

2025/06/09

  • Kijai_NsfwFast プリセットに 汎用 NSFW, 胸揺れ, 貝合せ のプリセットを追加しました。
  • tritonsageattention のバージョンを更新しました。

2025/06/08

  • Kijai_NsfwFast ワークフローに 足コキ, 胸揉み のプリセットと footjob_grab_breast サンプルを追加しました。
  • Download\ultralytics\segm\AnimeNsfwDetectionAll_v4.bat のバージョンを v3 から v4 に上げました。

2025/06/04

  • Kijai_NsfwFast ワークフローで 動画のループや延長 の処理を整理しました。
  • Kijai_NsfwFast ワークフローに アナル腹ボコ, アナル触手姦, 触手ピット のプリセットとサンプルを追加しました。

ライセンス

このリポジトリの内容は MIT License です。
別途ライセンスファイルがあるフォルダ以下は、そのライセンスです。

About

Wan 2.1 を Geforce RTX 3060 などで簡単に試せる Win 用ローカル環境です。

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published