Ankiとの連携 #95
Matt20240925
started this conversation in
General
Replies: 1 comment 1 reply
-
私自身の意見としては、特殊な機能やなんらかのサービスに特化した機能は、Mouse Dictionaryそのものに手をいれるというよりは外側から追加するような方法を推奨します。 Ankiに関して言えば、このようなものをつくっている方がいるようです。これはMouse Dictionaryそのものを変更せずに実現しています。 Mouse Dictionary側としては、なんらかのサービスに特化した機能をひとつひとつ実装することは積極的でありませんが(キリがないので)、「ユーザが追加機能を実装しやすくなるようなる機能」を追加することには異存はありません。
ライセンスの範囲で実施していただいて構いませんが、ダウンロードしようとする人が本家と混乱しないような名前にしていただけると助かります(たとえば「Mouse Dictionary改」のような名前だとユーザが混乱する可能性があるため) また、私自身の意見をいうと「パワーアップした本体を公開」というよりは「ユーザがパワーアップ部分のみをつくれること」のほうが理想的だと考えています。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
1 reply
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
初めまして、米国に一時的に仕事で駐在しており、日々最適な英語学習を研究しています。
プログラミングコードの意味が1つも分からない状態から、公開なさっているMouse Dictionaryのコードを分析し、既存のMouse Dictionaryに「特定のキーを押したら、ポップアップ上に表示されている英単語とその意味をAnkiに飛ばし、新たなカードを作成する機能」を実装しました。
そこで一点相談ですが、機能の更なる充実のためにご助言いただけないでしょうか。
また、貴殿の承諾が下りるのであれば、Mouse Dictionaryをパワーアップさせた拡張機能をウェブストアで公開したく思っています。こちらについても意見いただければ幸いです。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions