PX4のパラメータ変更とMAVSDKを用いたpythonコードによるシミュレーション方法 #218
-
現在、ドローンを自作しており、制御コードの試験を行いたいと考えております。 やりたいことは以下の2つです。 ドローンの制御方式としては、 この2つができるかどうかお聞かせいただけると幸いです。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Replies: 3 comments 2 replies
-
ご質問いただきありがとうございます。
箱庭を導入いただいたとのこと、大変うれしく思います。
さて、今回のご質問内容を整理すると、やりたいことは以下の3つに分類できると考えます:
A. mavsdkで、シミュレーション上の機体を制御したい
→ Pythonで書いたmavsdkコードを使い、仮想機体(PX4)に命令を出したい。
B. PX4のパラメータを変更して、挙動の違いを確認したい
→ 例:PIDゲインや速度制限などを変更して、飛行特性がどう変わるか見たい。
C. 構成として、Raspberry Pi + Pixhawkで最終的に動かしたい
→ シミュレータだけでなく、実際のハードウェアを使って構成を近づけたい。
✅ A+Bの場合 → PX4のSITL(Software In The Loop)で対応可能です
PX4のSITLを使えば、mavsdkで書いたPythonコードを仮想機体に送信し、挙動を確認することが可能です。
パラメータの変更も、SITL上でQGroundControlや.paramsファイルを通じて反映できます。
箱庭ドローンシミュレータは、このSITL構成に対応済みです。
Unity上で仮想機体の挙動をリアルタイムに確認できます。
🔗 PX4 SITL 公式ドキュメント
https://docs.px4.io/main/en/simulation/
… 現在、ドローンを自作しており、制御コードの試験を行いたいと考えております。
箱庭の導入はたくさんのドキュメントがあったため出来ました。しかし、使用方法が良くわかりません。
モノづくり初めたての大学生のため、あまり通信の知識がなくシミュレータの詳細な通信方式もあまりよく分かっておらず、箱庭の拡張性を生かすことができておりません。申し訳ありません。
やりたいことは以下の2つです。
1.mavsdkを用いて書いたpixhawk(ファームウェアはPX4)に指示を出すPythonコードをシミュレーションで動作確認したい。
2.PX4のパラメータを変更したときの機体の挙動を見たい。
ドローンの制御方式としては、
Pixhawk(PX4)にraspberry piを用いて指示を出し、制御しようとしています。
この2つができるかどうかお聞かせいただけると幸いです。
また、シミュレーション可能な場合は、参考になるreadmeのURLを教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
—
Reply to this email directly, view it on GitHub
<#218>, or unsubscribe
<https://github.com/notifications/unsubscribe-auth/AABICYOHQCEMRZ2S75O34T33CP7WTAVCNFSM6AAAAAB624Y6YGVHI2DSMVQWIX3LMV43ERDJONRXK43TNFXW4OZYGQZDSNBZGU>
.
You are receiving this because you are subscribed to this thread.Message
ID: ***@***.***>
|
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
ありがとうございます!ぜひこの機能を利用させていただきます! 箱庭での実行方法ですが、 2.Bについて お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
無事にSITLのシミュレーションを行うことができました!! 自分の作成したmavsdkを用いたpythonコードの挙動を確認でき、いくつかの改善点を見つけることができました!!本当にありがとうございます。 余談ですが、SITLのシミュレーションの記事を読みながら、箱庭環境を再構築したのですが、以前までのインストール方法よりも格段に導入しやすくなっていて感動しました!!!ありがとうございます。 今後も使用させていただきます。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
まずは、Aについて回答しますね。
PX4を使ったSITLのシミュレーションは、こちらの記事を参考にしてください。
https://qiita.com/kanetugu2018/items/d4a21b590950774c6cf8
次に、WSL2でMAVSDKをインストールしてください。
こちらで確認したサンプルコードを以下に貼り付けます。