Unityのplayボタンを押したときのクラッシュについて #215
-
私は大学でドローンの設計・開発をしている学生です。シミュレータやunityに関しては今回初めて触ります。 問題点:https://github.com/toppers/hakoniwa-drone-coreのreadmeの手順に従い、 このクラッシュの原因が私の ご教授いただけると幸いです。 PCスペック |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Replies: 4 comments 3 replies
-
@nakada-tatsuyoshi こちらでも再現確認を進めますので、少々お待ちください。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
現実的の状況です。 まず、クラッシュの再現はこちらでもできました。 Windows固有の問題と思われます。Macでは問題発生しないことを確認済みです。 クラッシュの原因ですが、ramdiskのファイルの仕様のミスマッチと思われます。調査は時間かかりそうな感じです |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
本件、2点問題がありました。
問題1の対処方法Unityを起動していない状態で、
問題2 の対処方法Unityを起動して ackageManagerを開き、"Hakoniwa Simulation"を選択し、"Update"してください。 念のため、Unityを再起動してください。 以下、実行手順です。Unityエディタの起動Avatarシーンを開く なお、ビルドプロファイルがWindowsになっているか念のためチェックしてください。 PX4の起動
箱庭ドローンシミュレータの起動
UnityのSTARTボタンをクリック動画 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
@tmori |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
本件、2点問題がありました。
問題1の対処方法
Unityを起動していない状態で、
wsl で、以下のコマンドを実行してください。
問題2 の対処方法
Unityを起動して ackageManagerを開き、"Hakoniwa Simulation"を選択し、"Update"してください。
念のため、Unityを再起動してください。
以下、実行手順です。
Unityエディタの起動
Avatarシーンを開く
なお、ビルドプロファイルがWindowsになっているか念のためチェックしてください。
PX4の起動
箱庭ドローンシミュレータの起動
UnityのSTARTボタンをクリック
動画
https:…