File tree Expand file tree Collapse file tree 3 files changed +23
-7
lines changed Expand file tree Collapse file tree 3 files changed +23
-7
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change 40
40
41
41
この場合の、** は** と** は** の間隔値は1
42
42
43
- > 彼 ** の** 母は私 ** の** 父と知り合い
43
+ > 既存 ** の** 文章 ** の** 修正
44
44
45
45
この場合の、** の** と** の** の間隔値は2
46
46
66
66
- [ 事象の構造から見る二重デ格構文の発生 ] ( https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/files/JCLWorkshop_no6_papers/JCLWorkshop_No6_01.pdf " JCLWorkshop_No6_01.pdf ")
67
67
- [ 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠] ( http://www.asca-co.com/takumi/2010/07/3.html " 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠 ")
68
68
- [ (Microsoft Word - JCLWorkshop2013_2\214\303\213{.doc) - JCLWorkshop_No3_02.pdf] ( https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/project-meeting/files/JCLWorkshop_no3_papers/JCLWorkshop_No3_02.pdf " (Microsoft Word - JCLWorkshop2013_2\214\303\213{.doc) - JCLWorkshop_No3_02.pdf ")
69
+ - [ 助詞の連続使用を避け分かりやすい文章を書こう! - 有限な時間の果てに] ( http://popoon.hatenablog.com/entry/2014/07/11/232057 " 助詞の連続使用を避け分かりやすい文章を書こう! - 有限な時間の果てに ")
70
+ - [ 作文入門] ( http://www.slideshare.net/takahi-i/ss-13429892 " 作文入門 ")
69
71
70
72
## 判定処理
71
73
83
85
84
86
## 例外
85
87
86
- 例外は ` { strict: true } ` ならばエラーとするが、デフォルトでは ` { strict: false } ` としエラーとしない
88
+ 以下の項目については、曖昧性があるため助詞が連続していてもデフォルトではエラーとして扱わない。
87
89
88
- 助詞:連体化である"の"の重なりは例外として許可する 。
90
+ 設定が ` { strict: true } ` ならばエラーとするが、デフォルトでは ` { strict: false } ` となっている 。
89
91
90
- - [ 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠] ( http://www.asca-co.com/takumi/2010/07/3.html " 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠 ")
92
+ #### 助詞:連体化 "の"
93
+
94
+ "の" の重なりは例外として許可する。
95
+
96
+ - [ 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠] ( http://www.asca-co.com/takumi/2010/07/3.html " 第8回:読みやすさへの工夫 3(てにおは助詞) - たくみの匠 ")
97
+ - [ 作文入門] ( http://www.slideshare.net/takahi-i/ss-13429892 " 作文入門 ")
98
+ - "の" の消し方について
99
+
100
+ #### 助詞:格助詞 "を"
101
+
102
+ > オブジェクトを返す関数を公開する
103
+
104
+ "を" の重なりは例外として許可する。
Original file line number Diff line number Diff line change @@ -26,6 +26,9 @@ function exceptionRule(token) {
26
26
if ( token . pos_detail_1 === "連体化" ) {
27
27
return false ;
28
28
}
29
+ if ( token . pos_detail_1 === "格助詞" && token . surface_form === "を" ) {
30
+ return false ;
31
+ }
29
32
return true ;
30
33
}
31
34
const defaultOptions = {
Original file line number Diff line number Diff line change @@ -5,9 +5,8 @@ var tester = new TextLintTester();
5
5
tester . run ( "no-double-joshi" , rule , {
6
6
valid : [
7
7
"私は彼が好きだ" ,
8
- {
9
- text : "既存のコードの利用"
10
- }
8
+ "既存のコードの利用" , // "の" の例外
9
+ "オブジェクトを返す関数を公開した" // "を" の例外
11
10
] ,
12
11
invalid : [
13
12
{
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments