Skip to content

[bibtex] TeX Live 2022 → 2023 でファイル入出力の挙動が変化? #163

@aminophen

Description

@aminophen

(u)(p)BibTeX の挙動が TL2022→2023 の間で変化し,ClutTeX が使えなくなったという報告を X(旧 Twitter)で複数見かけたので,issue を立てます。なおこの期間に ClutTeX は一度も更新されていないので,他の何か(→ BibTeX のプログラム側)の変化が影響していると思われます。

ClutTeX の説明は上のリンクを見ていただきたいですが,TeX のオプション -output-directory を使ってカレントディレクトリを汚さないという挙動をします。さて試しに

\begin{filecontents}{\jobname.bib}
@book{knuth86,
  author    = "Donald E. Knuth",
  title     = "The \TeX book",
  publisher = "Addison-Wesley",
  year      = 1986,
}
\end{filecontents}

\documentclass{article}
\begin{document}
See \cite{knuth86}.

\bibliographystyle{plain}
\bibliography{\jobname}

\end{document}

を clutbib.tex として保存し

$ cluttex --fresh -e lualatex --bibtex=upbibtex clutbib

を実行すると,TeX Live 2022 では lualatex → upbibtex → lualatex の順に走って正常終了しますが,TeX Live 2023 では upbibtex の段になって "3 is a bad bad" というエラーが発生して止まります。TL2022 の upbibtex バイナリを取ってきて TL2023 に置くと正常になるので,バイナリの変更点の何かが効いているようですが特定できていません。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions