c, u, dのページで無理やり後付け制御してるのをちゃんとする。
今のままだとバグっぽいし、クリックの度にyoutubeにアクセスしてるはずなので良くない。
const { videoState, changePosition } = useVideo();
// TODO: ちゃんとした制御機構を用意する
useEffect(() => {
if (videoState.position !== "in-content") {
changePosition("in-content");
}
}, [videoState.position, changePosition]);
これ、ページ認識させるならLayoutを_appとかに持ってこなきゃいけなくなる?
url読み込んで判断…で良いかなぁ。