「ESTOC2023」開催のご案内 #122
N-YOKOI
started this conversation in
Announcements
Replies: 0 comments
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
TOPPERSプロジェクトが後援しております「ESTOC2023」
(TOPPERS会員 株式会社ヴィッツ様主催)のご案内です。
ご興味のある方、ぜひご参加ください。
=====
ESTOC
Embedded Systems Technology Open Conference
自律的に動く機械と人の共存
~機械とAIと私~
開催のご案内
=====
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2年ぶりに株式会社ヴィッツ主催の「プライベートカンファレンス
ESTOC」が開催されます。
今まで対面でお会いできなかった皆さまに直接感謝をお伝えすべくリアル開催と
しております。
プライベートカンファレンスESTOCでは、
「自律的に動く機械と人の共存 ~機械とAIと私~」をテーマに、人は自律的に
動く機械やAIとどう共存していくべきかについて、
最新の技術情報を交え産官学それぞれの第一人者である方々に講演いただく
予定です。
講演後にはレセプションパーティのお時間もございますので、是非ともご参加
いただきたく存じます。
案内パンフレットはこちら
https://www.witz-inc.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/estoc2023.pdf
※参加登録必須 以下URLより申し込みください※
https://ec-g42eo.eventcreate.net/event/5898
【開催概要】
日程 :2023年8月3日(木)
開始時間:13:30~17:00(受付開始13:00~)
※レセプションパーティー 17:30~19:30
会場 :JRゲートタワーカンファレンス(名古屋駅直結)
※レセプションパーティー会場:THE
GATEHOUSE(カンファレンスすぐ下の階)
参加費 :無料
予約方法:https://ec-g42eo.eventcreate.net/event/5898
※予約必須となっております。上記URLより申込をお願いいたします
※数に限りがございますので、お早めにご登録お願いします。
講演
(1)「自動運転技術と人との関わりについて」
特別講演 :一般財団法人 日本自動車研究所 新モビリティ研究部
部長 谷川 浩 様
(2)「積雪環境下において自律的に働く機会と人の共存について」
招待講演 :北海道大学 大学院工学研究院 機械・宇宙航空工学部門
准教授 江丸 貴紀 様
(3)「働く人を中心とした建設現場」
招待講演 :コベルコ建機株式会社 技術開発本部
本部長 山下 耕治 様
(4)「ChatGPTによるソフト生成と課題について」
招待講演 :公立はこだて未来大学
理事長・学長 鈴木 恵二 様
、皆さまのご参加をお待ちしております。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions