Skip to content

DVB デバイス対応関連の諸問題 #87

@tsukumijima

Description

@tsukumijima
  • libdvbv5 と libudev は、static link で recisdb のバイナリ内に埋め込んでしまった方が別途のインストールやバージョン違いによる諸々が発生しなくていいのでは?
  • libdvbv5 のログが現状 verbose なので標準出力に出るが、これでは tune で出力を標準出力に吐き出す場合に TS データが壊れる
    • 普通に verbose をオフにすればいいだけではあるが、ログを見る必要がなくなった際の削除になるだろうか
  • DVB デバイスでは現状 checksignal が実装されていない
    • 実装されているべき
  • ISDB-T で受信できない (放送されてない) チャンネルの場合は "Checking signal level..." で永遠にループしてしまうので、どこかでタイムアウト処理なりを入れるべきだろう
    • あとこのログ自体の表現も適切ではないので適切な文言に変えるべき、もしくは廃止するとか
    • chardev の時同様に "Channel selection failed. The channel may not be received." というエラーメッセージが出ることが理想

Sub-issues

Metadata

Metadata

Assignees

Labels

bugSomething isn't working

Projects

No projects

Milestone

No milestone

Relationships

None yet

Development

No branches or pull requests

Issue actions