You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
reacted with thumbs up emoji reacted with thumbs down emoji reacted with laugh emoji reacted with hooray emoji reacted with confused emoji reacted with heart emoji reacted with rocket emoji reacted with eyes emoji
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
先日、「左右が連動しなくなってしまいました」と相談させていただいて、その件は一応解決したものと思っています。
その際にPro Microの交換とランド剥離→修復をしていまして、今回の件もその影響である可能性は残っているのですが
単なるハードウェア不良とは違いそうな雰囲気もあるので、別投稿とさせていただきました。
交換したPro Microは、
https://ja.aliexpress.com/item/1005006160273196.html
の「TYPE-C USB 3-6V NEW」というタイプです。
以下のような現象です。
Keyball39_test_v1.3.2やKeyball39_test_v1.2.0を書き込んでみると
文字入力もトラックボールも動作しているように見えます。
Keyball39_via_v1.3.2やKeyball39_via_v1.2.0を書き込むと
・文字入力などは問題なさそう。
・トラックボールを動かしてもマウスカーソルが動かない。
・OLED上の表示ではトラックボールの移動量が表示されている。
・RemapでMouse Btn1などを設定しても動作しない。
という状況になります。
自分でもファームウェアをビルドしてみましたが、VIA_ENABLE=yesしているとダメ、していなければOKという感じです。
同じような状況に陥られた方はいらっしゃらないでしょうか?
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions