複数コマンドのパイプライン実行において、最初以外のコマンドで標準出力を/dev/clip疑似デバイスへリダイレクトすると無視され、最初のコマンドで同様にリダイレクトすると最後のコマンドのそれと解釈されます。一般的なシェルと挙動が異なるため不自然に見えます。
vimshell% echo "foo,bar" > /dev/clip
vimshell% echo `=@*`
foo,bar
vimshell% echo "foo,bar" | powershell -Command '($input -split ",")[0]' > /dev/clip
foo
vimshell% echo `=@*`
vimshell% echo "foo,bar" > /dev/clip | powershell -Command '($input -split ",")[0]'
vimshell% echo `=@*`
foo
vimshell%