-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 13
Open
Description
期待する動作
Atomの編集中画面でtext-lintが実行されて、エラーが表示されて欲しいです。
実際の動作
Re:VIEW
.reファイルではエラーが検出されません。
Markdown
.mdファイルではエラーが検出されます。
CLI
CLIからtextlintを実行した場合は、エラーが検出されます。
~ npx textlint src/preface.re
/Users/shigerunakajima/modern-web-front-end-design-pattern/src/preface.re
5:10 error "○" が連続して2回使われています。 preset-ja-technical-writing/ja-no-successive-word
7:25 error 一つの文で"、"を3つ以上使用しています preset-ja-technical-writing/max-ten
10:7 error 一文に二回以上利用されている助詞 "に" がみつかりました。 preset-ja-technical-writing/no-doubled-joshi
10:11 error 一文に二回以上利用されている助詞 "に" がみつかりました。 preset-ja-technical-writing/no-doubled-joshi
14:34 error 一つの文で"、"を3つ以上使用しています preset-ja-technical-writing/max-ten
18:37 error 一文に二回以上利用されている助詞 "や" がみつかりました。 preset-ja-technical-writing/no-doubled-joshi
27:30 error 弱い表現: "思います" が使われています。 preset-ja-technical-writing/ja-no-weak-phrase
✖ 7 problems (7 errors, 0 warnings)
Versions
- macOS Sierra 10.12.6
- Atom 1.24.0 x64
- linter 2.2.0
- linter-textlint 4.0.0
- textlint 10.1.4
- textlint-plugin-review 0.3.3
- textlint-rule-preset-ja-technical-writing 2.0.0.
.textlintrc
{
"rules": {
"preset-ja-technical-writing": true
},
"plugins": [
"review"
]
}
Metadata
Metadata
Assignees
Labels
No labels